
12月10日は「アロエヨーグルトの日」です。記念日の意味や由来、記念日にオススメの商品、写真を交えながら紹介しています。記念日を暮らしに役立てるアイデアとしてはもちろん、記念日にピッタリの写真を探している方にもお役立ていただければと思います。
12月10日「アロエヨーグルトの日」の 意味・由来
「アロエヨーグルトの日」は、森永乳業の人気商品「アロエヨーグルト」の発売日(1994年12月10日)にちなんで制定されました。
ヨーグルトの酸味とアロエのぷるんとした食感は相性抜群!食事に取り入れて栄養価を手軽に摂りたいですね。
参考:日本記念日協会
アロエヨーグルトの豆知識・雑学・クイズ
アロエヨーグルトにまつわる豆知識をピックアップしました。クイズなどにつかってみてくださいね。
- アロエは約99%が水分でできている植物
- 水分が多いから刈取った後、常温で1~2か月日持ちする
- アロエヨーグルトに入っているアロエは「アロエベラ」
参考:森永アロエヨーグルトのこだわり
参考:Wikipedia
「アロエヨーグルトの日」にこんなことしてみたら?
記念日に合わせてアロエヨーグルトを食事にとりいれてみてはいかがでしょうか。
- 冷凍フルーツをトッピングして朝のデザートに
- オリゴ糖を加えて腸内環境をアップしよう
「アロエヨーグルト」で検索してみよう!
写真で楽しむ「腸活ライフ」

photo:softglow
ヨーグルトの酸味とプルンとしたアロエの食感が楽しいヨーグルトを朝食に加えてみて。
写真は商用利用もできるフリー素材 photoACからダウンロードしてご利用ください。
PhotoACとは?
フリー写真素材を提供するサービスです。個人・商用問わず無料で利用ができる素材を豊富な写真から選べます。無料で利用ができ、必要に応じて有料プランに切り替えることもできます。無料利用には検索回数に制限はありますが、まずは無料で登録をしてみて、必要に応じて有料プランに変更するのがおすすめです。PhotoACについてより詳しく知りたい場合は「PhotoACとは?」をご覧ください。
まとめ
12月10日は「アロエヨーグルトの日」。ヨーグルトの酸味とアロエのぷるんとした食感が楽しめるアロエヨーグルトを食事に取り入れて、腸活や美肌効果アップを目指してみて。